ホーム » 豊岡中央病院からのお知らせ

お知らせNews

豊岡中央病院からのお知らせ

2025.09.24 総合
【2025年度 インフルエンザワクチン予防接種の予約開始について】

2025年度のインフルエンザワクチン予防接種は混雑緩和のため、原則、事前予約制と致します。

当院受診歴が無くても接種可能です。
1.予約開始:2025年 9月 25日(木)~
2.予約方法:電話(0166-32-8181)又は受付窓口にお申出ください。
3.接種期間:2025年10月  1日(水)~ 2026年1月30日(金)

       ※接種時間は平日(月~金)の当院診療日の午前受診時(9時~12時)、14時~16時
        または、土曜日当院診療日の9時~11時

4.接種料金:生後6ヶ月 ~  3歳未満 → 2,750円/回(税込)
        3歳     ~ 13歳未満 → 2,750円/回(税込)
        13歳以上  ~ 65歳未満 → 3,300円(税込)
    <2回接種する小児は1回毎の予約が必要です>
    <旭川市在住の以下の方は、接種料金の一部または全額が免除されます>
     ① 65歳以上、または60歳以上65歳未満で、心臓・肝臓・呼吸器・ヒト免疫不全ウイルスに
      よる免疫機能、これらのいずれかの障害として、障害等級1級相当の障害を有する方
                            → 1,510円(税込)
     ② 65歳以上(生活保護を受給されている方)※1 →  無料
     ③ 65歳以上(市民税非課税世帯の方)   ※2 →  無料

     
1  … ②の方は、生活保護手帳、又は自己負担免除券を必ずご持参ください。
        ※2  … ③の方は、非課税世帯確認書、又は令和7年度介護保険納入通知、等を必ずご持参ください。

                ※共通 … 接種対象者の住所と年齢が確認できるもの(マイナンバーカード、健康保険証等)をご持参ください。
          障害の対象要件により接種される方は「身体障害者手帳」をご持参ください。
                旭川市以外の近隣市町村に在住の方で同様の免除を受けられる方はお申出下さい。
  

9月24日2025年9月24日
豊岡中央病院 病院長
2025.09.24 総合
【2025年度 高齢者等新型コロナワクチン定期予防接種について】

2025年度の高齢者等新型コロナワクチン定期予防接種、原則、事前予約制で実施致します。
当院受診歴が無くても接種可能です。
1.予約開始:2025年 9月 25日(木)~
2.予約方法:電話(0166-32-8181)又は受付窓口にお申出ください。
3.接種期間:2025年10月  1日(水)~ 2026年3月31日(火)
       ※接種時間は平日(月~金)の当院診療日の午前受診時(9時~12時)、14時~16時

        または、土曜日当院診療日の9時~11時
4.ワクチン接種対象者:
    接種当日に65歳以上の方 または、接種当日に60歳以上65歳未満で、心臓・肝臓・呼吸器・
    ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能、これらのいずれかの障害として、障害等級1級相当の
    障害を有する方  ※当日発熱等症状のある方は不可

5.接種ワクチンメーカー:ファイザー㈱
接種料金: 6,900円(税込) ※実施期間中1回のみ
    <旭川市在住の以下の方は、接種料金の一部または全額が免除されます>
     ① 65歳以上(生活保護を受給されている方)※1 →  無料
     ② 65歳以上(市民税非課税世帯の方)   ※2 →  無料
      
1  … ①の方は、生活保護手帳、又は自己負担免除券を必ずご持参ください。
           ※2  … ②の方は、非課税世帯確認書、又は令和7年度介護保険納入通知、等を必ずご持参ください。

       ※共通 … 接種対象者の住所と年齢が確認できるもの(マイナンバーカード、健康保険証等)をご持参ください。
            障害の対象要件により接種される方は「身体障害者手帳」をご持参ください。
             旭川市以外の近隣市町村に在住の方で同様の免除を受けられる方はお申出下さい。

7.定期予防接種対象者以外の任意接種について:
    定期接種対象者と同様に予約受付で接種可能です。
    接種料金は全額自己負担の15,400円(税込)となります。全額自己負担

2025年9月24日
豊岡中央病院 病院長

2025.09.02 整形外科
【整形外科 腰痛外来の診療開始について】
当院では腰痛に関して整形外科で診療できる事となりました。
腰痛でお困りの方は是非ご相談ください。

【診療時間】
  予約制 <月・火・木曜日:9:00~12:00>

2025年9月1日 病院長
 
2025.05.13 総合
【面会についてのお知らせ】
旭川市内における新型コロナウイルス・インフルエンザ流行状況から
対面での面会人数や日程を一部制限しておりましたが
5月12日以降の受付分より仕様を変更致します。

1:対象   ご家族様のみ※高校生以上
2:日時   月~土曜日(日・祝除く) 14時~16時
3:面会回数 1日1回
4:人数   3名まで
5:面会時間 15~20分  ※予約枠は15分単位
6:予約   前日16時まで ※月~金(祝日除く)
7:面会場所 個室に入院されている方は病室
        多床室に入院されている方はホールが原則となります。


また、今後インフルエンザやコロナウイルスの流行状況によっては
再度、対面面会を制限させていただく可能性が御座います。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

                  2025年5月13日  病院長
2025.04.21 総合
2025年6月からの<内科外来>診療体制の変更について
平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年6月より当院の<内科外来>診療体制の一部変更をさせていただきます。

【水曜日の午後診療】
   <2025年5月まで>       <2025年6月から>
    当番制での診療         休診

【月曜日の午前の担当医師変更】
  <2025年5月まで>       <2025年6月から>
    柿坂院長、岡田充巧医師     柿坂院長、岩田達也医師

【水曜日の午前の担当医師変更】
  <2025年5月まで>       <2025年6月から>
    岡田充巧医師、中村医師     岡田充巧医師、岩田達也医師

【金曜日の午前の担当医師変更】
  <2025年5月まで>       <2025年6月から>
    中村医師、旭医派遣医師     岡田充巧医師、旭医派遣医師


詳細につきましては、リンクの「水曜日の外来診療休診のお知らせ」・「外来担当医表」にてご確認ください
2025年4月21日 豊岡中央病院 病院長 柿坂 明俊
2025.03.27 総合
2025年4月からの外来診療体制の変更について
平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年4月より当院の外来診療体制の一部変更をさせていただきます。


【泌尿器科担当医師の変更】
2025年3月まで        2025年4月から
松本 成史 医師       岩田 達也 医師


【内科 旭川医大 及川欧医師の診療日変更】
2025年3月まで        2025年4月から
毎週火曜日午後        毎週火曜日午後
第1・4水曜日午後       ※水曜日の外来診察はなくなります


【内科(木曜日)旭川医大 派遣医師の変更】
2025年3月まで        2025年4月から
武田 智宏 医師       岩田 浩義 医師


【小児科診察時間の変更】
2025年3月まで        2025年4月から
毎週金曜日 午前・午後    第1・3金曜日 午後
               第2・4・5金曜日 午前・午後
第1・3土曜日 午前       第1・3土曜日 午前


詳細につきましては外来担当表にてご確認ください
           2025年3月26日 豊岡中央病院 病院長 柿坂 明俊
1 2
お電話でのお問い合わせは0166-32-8181 お電話でのお問い合わせは0166-32-8181

このページのトップに戻る